津城
Tsu Castle, Japan

登城日:
2010. 11. 26

【津城 概要】

津は元々安濃津と呼ばれ、この地を治めていた
長野氏が戦国時代にお城を築いていたそうです。
1569年(永禄12年)に、織田信長の弟・信包が入城し、
1580年(天正8年)までには五層の天守も建てられたそうです。

信包は、ここで母・土田御膳、お市の方、茶々や
初、そして江を一時預かっていたそうです。

その後、秀吉家臣の富田氏が城主となりますが、
1608年(慶長13年)に、伊予今治から藤堂高虎が
22万石で入城し、以降明治時代まで藤堂氏の
居城となっています。

今治城の登城記はこちらです。

藤堂高虎は津城を整備し、
輪郭式の城郭を整備しています。


本丸を取り囲んでいた二の丸は
すっかり市街地化されてしまっていますが、
本丸は石垣が残り、当時の様子を伝えています。

2010年11月に鈴鹿に出張の機会があり、
その際に津城に立寄りました。

【津城へのアクセス】

近鉄津新町駅から北東に1km弱の距離です。
徒歩約10分程です。

【津城登城記】

津城へは近鉄名古屋線の津新町が最寄り駅です。
街中に所々古い町名を記した碑を
眺めるうち津城に辿り着きました。

まずは城址の南にある高山神社を訪れました。


撮影: 2010年11月

江戸時代初期に城主となった藤堂高虎を祀る神社です。
江戸時代、今高山神社のある地は堀だったところで
第二次大戦後に、この地に引っ越ししたそうです。


撮影: 2010年11月

高山神社の境内には城山神社もありました。


撮影: 2010年11月

津城に所縁のある神社かなと思ったのですが、
案内板を読むと、明治44年に、当時の津市長が
伊勢市にあった神社を移してしまったそうです。

高山神社の後、津城址のお城公園に向かいました。


撮影: 2010年11月

高山神社の東側が小公園になっていて、
津城の石垣がよく見えました。

この石垣は当時は堀に面していたのですが、
天守台のすぐ近くにあったこの門跡は
何かの際の藩主脱出用だったのでしょうか。

津城本丸跡の東南の隅に建っていた
月見櫓跡の櫓台の石垣です。


撮影: 2010年11月

津城址の東側を北側に向かうと
模擬三重櫓が見えてきました。


撮影: 2010年11月

模擬三重櫓が建っていたところは、
東門の櫓門があったようです。

幅の広い堀に面し、掘に浮かぶような
東丸からの入り口になっていました。

ここからお城公園に入りました。


撮影: 2010年11月

建物は残っていませんが、周囲の石垣は
残り、当時のお城の規模は実感できます。

本丸跡に建つ藤堂高虎の騎馬像です。


撮影: 2010年11月

高虎は浅井長政の足軽の身で、浅井家が
信長に滅ぼされると、士官先を転々としますが、
1576年(天正4年)に羽柴秀長に仕えています。
秀長が亡くなった後に、豊臣秀保に仕えますが
秀保も若くして亡くなると一旦は出家します。

その才を惜しんだ秀吉によって召し抱えられ、
秀吉没後は家康に接近し急速に出世しています。

本丸から眺める西の丸南側の堀と 高山神社裏からの出入り口です。


撮影: 2010年11月

この出入り口は後世に設けられたものでしょう。

本丸の南西隅にある天守台です。


撮影: 2010年11月

1577年(天正5年)に織田信包が5層の天守を築いて
いますが、1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦いの際、
西軍に攻められ、天守を含め津城は建物の大半が
焼失し、それ以降天守は再建されなかったそうです。


撮影: 2010年11月

上右の写真の出入り口は、先ほど高山神社を
訪れた後に、反対から眺めたものです。


撮影: 2010年11月

本丸南側の石垣に沿って、銀杏や
楓の木々が綺麗に色付いていました。

次には、津城本丸の北側に向かいました。
東北角の丑寅櫓跡の櫓台です。


撮影: 2010年11月

津城の北側の堀は、幅は当時の1/4程に
なっていますが、一部が残されています。
当時の堀幅は50m以上だったのではないでしょうか。


撮影: 2010年11月

本丸北西の戌亥櫓跡からの眺めです。


撮影: 2010年11月

右手、一段低い石垣は西の丸跡のものです。

この後、石垣を降り、北側の
堀の周囲を巡ってみました。


撮影: 2010年11月

先ほど堀を眺めていた戌亥櫓の櫓台と、
西の丸の西南の石垣と入り口の様子です。

西の丸跡に整備されている庭園の入り口です。
この入徳門は津藩の藩校・有造館の
講堂の正門でした。


撮影: 2010年11月

庭園はとても落ち着いた佇まいで
傾きかけた日差しを浴びていました。


撮影: 2010年11月

当時、西の丸の西南には玉櫓があり、
入り口の門は枡形門だったようです。

津城の西側には津市役所の
堂々としたビルが建っていました。


撮影: 2010年11月

ここはかつては二の丸御殿が建っていました。


撮影: 2010年11月

今は、その跡形もなく、当時の様子を
思いやる事も出来ませんでした。

"日本全国お城巡りの旅"に戻る

Shane旅日記 日本編に戻る