曳馬城 (引馬城)
Hikuma Castle, Japan


登城日:
2006. 05. 06







曳馬城は、静岡県浜松市の中心部にあるお城です。
浜松城の前身となるお城です。

浜松城の様子はこちらです。

地図はこちらです→ Mapion


曳馬城の築城の謂れについては諸説あるようです。
1512年(永正9年)に尾張・遠江守護の斯波氏と
今川氏の間で戦いがあったとの記録があるようです。

この戦いでは斯波氏が守る曳馬城を、
今川氏が井戸の水脈を切って攻め落とし、
今川氏の家臣・飯尾氏が城主になりました。

桶狭間の戦い以降、飯尾氏が裏切った為、
今川氏真に攻め滅ぼされ、その後
家康がこの城を奪い取ったそうです。


曳馬城は、現在は東照寺となっています。
この前日は浜松の大凧祭りの日だったようで、
境内では、地元の人達が半被を
着て後片付けをしていました。

境内の入り口に「曳馬城」の碑が建っていたのですが、
その前に、ゴミ袋が積まれていて、
写真を撮るのを諦めました。




境内には古めかしい、立派な碑が建っていました。


1568年に曳馬城に入った家康ですが、
その2年後には曳馬城を拡張する形で
浜松城の築城に取り掛かっています。

有名な三方ヶ原の戦いは1572年に行われ、
3万もの武田軍の大軍に敗れた家康は
この時まだ浜松城が完成していなかったので、
ほうほうの体でこの曳馬城に逃げ帰ったそうです。



"日本全国お城巡りの旅"に戻る

Shane旅日記 日本編に戻る